
JR出雲大東駅から木次へ向かう県道沿いの高台にあります。同じ丘にある大東中学校の校庭に隣接し、南向きの日当たりの良い団地です。団地内は適度に公園や緑地を配し、まわりの緑と調和した静かなたたずまいです。また土地が比較的に低価格なため、夢を描いていたマイホーム建築が現実に近づけるかも。テレビは雲南夢ネットのケーブルがあり、加入すると音声告知放送(緊急方法、学校や行政からのお知らせなど)も受けることができます。近くには雲南市立病院があるほか、車で2〜3分ほど行った大東中心街にスーパーやホームセンター、郵便局、銀行などがあります。
区画図
団地案内ムービー
団地見取図
周辺ガイド
大東中学校
西小学校
ふれあい運動公園
スーパーFUKUMA
グリーンシティ
出雲大東駅
雲南市立病院
団地概要
団地面積 | 7.4ha |
---|---|
計画戸数 | 53戸 |
道路幅員 | 3〜10m |
利便施設 | 公園1ヶ所・緑地3ヶ所 |
上水道 | 雲南市水道局 |
下水道 | 公共下水道 |
電気 | 中国電力(株) |
ガス | 各戸プロパン |
テレビ | CATV(雲南夢ネット大東局) |
交通 | JR木次線 出雲大東駅まで…約1km 雲南市民バス 大東中学校前停留所まで…約0.3km |
教育 | 小学校:西小学校まで…約4km 中学校:大東中学校まで…約0.2km |
地盤調査 | 表面波探査法 |
注意事項
- 電柱、控線、控柱の変更移設は出来ません。
- 建築基準法に基づく「建築協定」があります。
- TV受信についてはCATVへの加入が必要です。
特記事項
- 1. 都市計画区域内
- 2. 建築の基準の主な内容(大東ニュータウン「ふれあいの丘」建築協定: 抜粋)
この協定は、住宅地としての良好な環境を高度に維持増進することを目的に、建築基準法に基づいて島根県住宅供給公社が定めたもので、島根県知事の認可があった日から施行されており、協定区域内の土地又は建築物の所有権者(協定者)に効力が及びます。
主な建築基準は次のとおりです。- 建ぺい率…60%
- 容積率…200%
- 外壁の後退距離は、建築物の外壁又はこれに代わる柱の芯から隣地境界線(道路境界線を除く)まで1.5m以上とする。
- 建築物の高さの限度は、地盤面から10m以下とする。
- 道路に面する垣又は柵は、ブロック塀類を極力避け、植樹、ネットフェンス等を設置し、住環境を損なわないよう努める。
- 3. テレビ受信(CATV)
- CATV(ケーブルテレビ)にご加入いただくことで安定した受信状態のテレビを視聴いただけます。(CATV加入料の負担はありません)
また、音声告知放送(火事など緊急放送、学校・地区別・行政や各種団体からのお知らせ、お悔やみ情報など)やIP電話(エリア内通話料無料)のサービスを受けることができます。
詳しくは下記までお問い合わせください。 ★雲南夢ネット大東局 雲南市大東町飯田41-12 電話: 0854-43-8013- 加入料……不要(通常20,500円)
- 引込工事費、宅内工事費……実費
- 基本利用料……2,050円/月* (テレビ放送+音声告知放送+IP電話)
*NHK受信料は含まれていません。
*インターネットサービスの加入は別途お申込みが必要です。
- 4. 水道分担金
- 入居時に上水道加入分担金56,100円(メーター口径20mmの場合)が必要になります。
- 5. その他
- 公共下水道への接続に伴う負担金は不要です。