家を借りる - 賃貸住宅

公社賃貸 » 松江エリア » _

_

松江エリア | 公社賃貸一般賃貸(空室状況)

所在地 号棟 山陰不動産ナビ(下記URL)をご覧ください。
号室 階数
構造 竣工年
間取り 面積(m²) (m²)
浴室設備 洗濯機置場
ガス 便所種別
外部物置 エレベーター
TV共聴設備 駐車場
単身 校区
その他設備
備考

家賃(円)

¥

お問い合わせ先

松江住宅管理事務所
〒690-0012 松江市古志原4丁目1-1  TEL.0852-22-3400

公社賃貸一般賃貸申込基準

入居申込資格

  1. 住宅に困窮していることが明らかな方であること。
  2. 現に同居し、または同居しようとする親族(婚約者を含む)があること。
  3. 収入基準又は貯蓄基準を満たす方。
    ・月収が家賃の4倍以上あること。
    満たさない場合は、
    ・月収が家賃の2分の1以上あること、かつ貯蓄額が家賃の30倍以上あること。※金融機関の残高証明書が必要。
  4. 連帯保証人1名ある方。連帯保証人の要件は、入居者と同程度以上の収入を有する者。原則、親族の方。
    ※親族は6親等以内の血族及び3親等内の姻族となります。
    ・月収が家賃の4倍以上あること。
    満たさない場合は、
    ・貯蓄額が家賃の30倍以上あること。※金融機関の残高証明書が必要。
  5. その他、法律及び規定等により公社が必要と認めた方。

申込受付・お問い合わせ

下記の窓口で受付けしています。
なお、申込時において空家がない場合は、受付順により入居待機者の補欠登録を行います。

受付窓口 松江市古志原4丁目1-1 島根県住宅供給公社 松江住宅管理事務所
TEL.0852-22-3400
出雲市大津町1139 出雲合同庁舎1F 出雲住宅管理事務所
TEL.0853-23-1591
受付時間 平日 8:30~17:00(祝祭日・年末年始を除く)

申込に必要な書類

  1. 公社賃貸住宅入居申込書
  2. 入居しようとする者全員の住民票
  3. 入居しようとする者全員及び連帯保証人の収入証明書

入居時の留意事項

次の項目は禁止事項ですので必ず守ってください。

  1. 住宅を他人に貸したり、入居の権利を譲渡すること。
  2. 住宅を居住以外の用途に使用すること。
  3. 住宅等の増築・模様替をすること。
  4. 住宅または敷地内で動物(犬、猫、鳥類など)を飼育すること。
  5. 公社賃貸住宅管理規定、その他の定めに違反すること。

敷金、家賃、共益費、その他

  1. 敷金は家賃の3ヶ月分を入居時に預託していただきます。
  2. 家賃は、将来公租公課等の改訂、経済事情に変化があった場合、住宅に改良を施したとき等に改訂することがあります。
  3. 団地内屋外栓水道使用料、外灯の電力料等共同生活に必要な共益費を負担していただきます。
  4. その他に自治会費などの負担があります。

法人契約

法人契約とは、入居者・企業・住宅供給公社の3者で賃貸借契約を締結することで、企業の社宅として利用いただけます。原則として、1住戸に複数世帯を居住させることはできません。

1.法人契約の許可条件

法人が、自ら雇用する者を居住させるため公社住宅を使用したい場合。
※連帯保証人が不要です。

2.申込に必要な書類

1)法人の登記簿謄本
2)法人の印鑑証明

このページの先頭へ

入居申込をご希望の方は、下記窓口までお越しください。
<隠岐住宅管理事務所>
〒685-8585 隠岐郡隠岐の島町城北町1番地 隠岐の島町役場内
TEL.08512-3-1350 FAX.08512-3-1351