公社概要

住みよい島根 住みたい島根

ゆとりとやさしさに満ちた島根の家づくり

島根県住宅供給公社とは?

主な事業内容

地方住宅供給公社法に基づき、島根県の出資により昭和40年に設立(昭和28年発足の財団法人島根県住宅公社を改組)された特別法人です。県の住宅行政の総合的な実施機関として、将来を展望した住まいづくり、街づくりの先導的、政策誘導的な役割を担いつつ、県下の市町村と連携をとりながら、県民の住生活の向上を目指し多彩な事業を展開しています。

宅地開発事業

優良な宅地が、適正な価格で取得されるよう、住宅宅地関連公共施設整備促進事業など補助事業を積極的に導入し、ゆとりある団地開発を進めています。また、県下の市町村との連携を図り、自然環境や地域らしさにマッチしたまちづくりに努めています。

分譲住宅事業

住宅供給公社のみが実施している「積立分譲住宅」のほか、定期借地権による分譲住宅など、ゆとりある住宅取得をサポートしています。また、島根県が行っている「しまねの木の家」に対応した、島根県の気候・風土にマッチした優良木造住宅づくりを進める一方、住宅情報誌「戸建てのススメ」の発刊、「しまねの住まい」等により住情報を発信しています。その他、公共プロジェクトに伴う宅地分譲を行っています。

賃貸住宅建設事業

一般賃貸住宅の建設をはじめ、国や県からの建設補助がある「特定優良賃貸住宅制度」や、島根県の「定住促進賃貸住宅建設事業制度」、奥出雲町の「まちづくり貢献型住宅融資制度」を積極的に活用するなど、公社・県・市町村が一体となって賃貸住宅の供給を図り、若者の定住促進に貢献しています。

受託事業

地方公共団体等からの委託を受け、職員宿舎等の建設や公営住宅用地の整備、公園の整備業務等を行っています。

管理事業

公社が建設した賃貸住宅及び住宅関連施設(賃貸店舗、駐車場等)の管理運営(募集・入退去業務・修繕業務)を通して、良好な居住環境の維持に努めています。

受託管理事業

島根県営住宅のほか、松江市、浜田市、出雲市、益田市、隠岐の島町から公営住宅等の管理代行並びに指定管理者として管理業務を受託しています。

7月からの新しい公社窓口です

島根県住宅供給公社外観

島根県住宅供給公社
〒690-0012 松江市古志原4丁目1-1
TEL.0852-22-3277(代) FAX: 0852-22-3307
E-Mail: info@shimane-jkk.jp
上記、同住所

松江住宅管理事務所

TEL.0852-22-3400

安来住宅管理事務所

〒692-0207 安来市伯太町東母里580
安来市役所伯太庁舎2階
TEL.0854-37-9050

出雲住宅管理事務所

〒693-8511 出雲市大津町1139
出雲合同庁舎1F
TEL.0853-23-1591

雲南住宅管理事務所

〒699-1396 雲南市木次町里方531-1
雲南合同庁舎2F
TEL.0854-47-7151

浜田住宅管理事務所

〒697-0015 浜田市竹迫町1901-35
島根県土地改良連合会西部出張所1F
TEL.0855-25-0535

益田住宅管理事務所

〒698-0007 益田市昭和町13-1
益田合同庁舎2F
TEL.0856-31-1530

隠岐住宅管理事務所

〒685-0017 隠岐郡隠岐の島町下西78-2
隠岐の島町役場2F
TEL.08512-3-1350

このページの先頭へ